![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/11/7561F498-722E-4E33-B95F-6CE32B9E780F-scaled.jpeg)


-
- 京浜東北線、ブルーラインをよく利用される方
-
- 二郎の汁なしを食べてみたい方
-
- 二郎No1の呼び声高い一杯を求めている方
週一で二郎系を、年間100杯ほどラーメンを食べているわたしが詳しく紹介する。
まず二郎ってなに?という方はこちらの記事を見てください。
二郎について詳しく説明した記事はこちら。
今回はラーメン二郎 横浜関内店。
ルールや特徴など詳しく解説している記事はこちら。
その他過去の記事はこちら。
詳しく見ていこう!
この日の現場が関内駅であったため、仕事終わりに行こうと決めていた!
そのため、ウキウキしながら向かう!
前回食べたとき、汁なしが美味しすぎて、来るのが楽しみすぎていた。
月曜日の17:40に到着。
すでに開店しており、前は3人待ち。
今回のデッキはこちら。

15分ほどで店内に案内される。
水を持って着席。
案内とほぼ同時にコールを聞かれる。
いつも通り「全部で!あとアレも!」
とコールした。
着丼!

小ブタ 880円
汁なし 80円
トロロ 100円
を注文。
降臨した最強の汁なし。
野菜とアブラ。

クタシャキ食感。
仕事終わりの二郎は楽しみにしすぎて、一口目で必ずにやけてしまう笑
アブラも安定のほんのり甘めなもの。
トロロ

関内にきたら必ず頼むものといったらこれ。
二郎で一番好きなトッピング!
トロロがあるだけで、野菜がするする入ってくる。麺も数倍うまくなるのだ!
豚


小ブタにしてみたため、中くらいのものが5枚!
一口食べてみたら昇天。。
まじで美味すぎる。神豚すぎる。。
さっきよりニヤケが止まらない笑
豚を食べて、野菜を食べての繰り返し。
アレ(エビッチョ辣油)

初めて頼んでみたアレ。
かなりの海老風味。いい味変となった!
野菜を半分くらい食べたら天地返し!

汁なしのときの天地返しは楽しい。
ぐちゃぐちゃにとことん混ぜるのだ。
前回は少し麺がぬるかった気がしたが、今回は湯気の出る量がすごい。当たりの日だ!
麺をリフトする!

至高の麺!なんだこのうまいものは。
100人いたら100人うまいと言う食べやすさ。
手が止まらない。。
卓上の胡椒や辛味を少しずつ使って味変もばっちり。
多すぎず、少なすぎずの麺量。
お腹いっぱいになりました!
最高の一杯でした!!
店舗情報
- 名称:ラーメン二郎横浜関内店
- 営業時間:昼 11:00~14:30 夜 18:00~22:00
- 定休日:水曜日
- 住所:神奈川県横浜市中区長者町6ー94
- アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン・伊勢佐木長者町駅 徒歩2分,京急本線・日ノ出町駅 徒歩8分
- 席:11席
- 公式Twitter: https://twitter.com/kannaijiro
過去の二郎の記事はこちら。
まとめ
今回は二郎 横浜関内店に行ってきた。
正直言うと、ラーメン二郎界No1だと思う。
そのレベルで美味い汁なしだ。
これを食べずには二郎は語れない。
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/04/931C81FB-76DA-4717-B29B-B80427D6888D-150x150.png)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/09/1ED985D7-BF81-46BB-B6F7-04B0A72B837F-150x150.jpeg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2020/12/7F52C414-2504-4310-BBB1-0CE3B60570D9-e1609225869153-150x150.jpeg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/08/E74E5307-1D31-41C8-A7FE-D93EE8FA064C-150x150.jpeg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/07/スクリーンショット-2021-07-10-232812-1-150x150.jpg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/06/348F1421-BE4D-4871-81E2-51220423CD80-150x150.jpeg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/05/96D23DA8-6637-4F41-8D40-198DDB97981E-150x150.jpeg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/04/F7570FC9-ECF2-4033-9E55-ECFAEC3FE95D-150x150.jpeg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/03/71128AE8-FE61-47A6-A320-14955B85239B-150x150.jpeg)
![[二郎 横浜関内店③] 汁なしをまたまた食べに行ってきた!神豚を提供していただきました。](https://ramen-in-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/03/B8C0FD00-E4B9-4181-B28E-986F4BF625CE-150x150.jpeg)