東京のラーメン 小田急線横浜線 [豚山 町田店] 平均的にハイレベルな一杯を提供する店はここ! 2021年3月21日 豚山とは? 今回は町田にある豚山。 本店は町田で、東京・神奈川に15店舗展開している人気店だ。 豚山のラーメンは力強いスープと柔らかい豚が特徴。 黄色い看板は二郎を総仏とさせるものだ。 今回紹介する本店の町田店は食べログは3.52、ラーメンデータベースは85.14という店舗だ(2021.03.11現在)。 以前の... ラーメン小僧
東京のラーメン 小田急線山手線湘南新宿ライン埼京線 [二郎 新宿小瀧橋店] 学生ラーメンの存在を知っているだろうか?あまり並ばずに食べれる少ない店舗![無休で営業] 2021年3月11日 今回紹介するのはラーメン二郎 新宿小滝橋店だ。 小瀧橋の二郎は食べログ3.48、ラーメンデータベース81.37(2021.03.03現在)。 二郎について詳しく紹介した記事はこちら。 新宿小瀧橋通り店のラーメンはどんなもの? (他の二郎と比較して) スープ→非乳化系(醤油感強め)、表面のアブラ多め 麺→太め(中... ラーメン小僧
東京のラーメン 小田急線横浜線町田 [ぶっ豚 町田店]超極太麺、分厚い豚を食べるならこの二郎インスパイア。 2021年2月1日 店のこだわり 今回は町田にある「ぶっ豚」。 「ぶっ豚」は東京都調布市に1号店を出店。その後東京に聖蹟桜ヶ丘店、八王子店、町田店、神奈川に本厚木店が続いている。 二郎インスパイア系の店で厚い豚、うどんのような極太麺が特徴。 ぶっ豚は二郎インスパイア系に属する。 まとめ記事はこちら。 また、メニューはラーメン、油そば... ラーメン小僧
東京のラーメン 小田急線横浜線町田 [東京油組総本店 町田組]コスパの良い油そばを好立地で食らうならここ。 2021年1月23日 店のこだわり 今回は町田にある東京油組総本店。 東京油組総本店は東京の赤坂見附に1号店を構え、東京に25、神奈川に1、埼玉に2、千葉に1東北に1、中部に2、近畿に1、九州に1店舗と日本に34店舗近く展開。また台湾にも3店舗出店している。 1号店は2008年10月にオープン。 その後、渋谷店、広尾店、銀座店、池袋店、東... ラーメン小僧
東京のラーメン 小田急線横浜線 [町田商店 33]完まくするのは当たり前の家系ラーメン[全国家系制覇] 2021年1月19日 家系ラーメンとは? 始まりは、1974年。横浜にオープンした「吉村家」。 当時、店主は長距離トラックの運転手を務めており「九州の豚骨と東京の醤油を混ぜたらうまいんじゃないか」と思い立ったことがきっかけでオープンした。 長距離トラックの運転手の間で評判となり、ここの弟子たちがさまざまな場所に店を構えたことで、全国に広ま... ラーメン小僧
つけ麺 pickup小田急線横浜線 [塩ラーメン 進化 町田店]あっさりと言えば塩。塩と言えばここ。 2021年1月18日 このサイトには珍しい塩ラーメンの店 進化を紹介するよ! 地元民には人気があり、移転したことで広くなった町田駅前店には行くしかない。 ということでGo to 進化!! 店のこだわり 今回はしおらーめん 進化。 東京都町田市に2店舗、横浜市中山に本店を展開する。 2009年の「町田私の好きなお店大賞」受賞をはじめ各方面で高... ラーメン小僧
東京のラーメン pickup小田急線横浜線 [辛麺 真空 町田店]外観おしゃれ・独自の油そばを提供。 2021年1月14日 なんか独自のらーめんを提供する店はない~? みんなが知らないおいしい店知りたい。 それなら町田にいい店があるよ! 店舗は裏路地、外観もおしゃれ、メニューは普通のラーメンというものがないくらい独自のラーメンを天教しているよ。 紹介するね! 入店までの流れ 辛麺 真空は独自のらーめんを提供、立地も裏路地と町田のおしゃれら... ラーメン小僧
東京のラーメン 小田急線横浜線辛い系 [蒙古タンメン中本 町田店]激辛好きにはたまらない。汗だくになりながら食い続ける一杯。 2021年1月13日 辛いラーメンも攻めていきたいんだけどなんかいいのないの~? それならやっぱ蒙古タンメン中本だよ! 辛さ、ラーメンの種類たくさんあって自分に見合うもの選べるし、初心者、玄人みんなに人気。 紹介していくね! 入店までの流れ 今回は激辛なラーメンを提供する蒙古タンメン中本の町田店に行きました! 中本といえばセブンにあるカッ... ラーメン小僧
東京のラーメン pickup小田急線横浜線博多系 [一蘭 町田店]飲みのシメのはやっぱここ。王道の博多系ラーメン。 2021年1月12日 飲み会帰りなんよね~ シメに食べられるラーメン屋ない~?? やっぱりシメには博多系ラーメン。しかも24時間営業という最強さ。 今回は一蘭を紹介していくよ! 入店までの流れ 日本でトップ5に入る有名店 一蘭 町田店に行ってきました! ここで町田のおすすめらーめんを載せておきます。 一蘭 町田店は小田急とJRの駅から同じ... ラーメン小僧
東京のラーメン 小田急線横浜線町田 [ぎょうてん屋 町田店]二郎系と家系の二つの顔を持つ店。 2021年1月10日 最近二郎インスパイア系を欲しているんだよね~ なんか新しい店教えてくれない~? それならいいところがあるよ! 家系と二郎インスパイア系の両方のラーメンを提供する店,「ぎょうてん屋」だ! ここではお馴染みの町田の店を紹介するよ。 入店までの流れ 今回は小田急線沿いに4店舗ほどある二郎インスパイア系、家系の2面の顔を持つぎ... ラーメン小僧